今後は保有すべき?今さら聞けない仮想通貨(暗号資産)の基本と将来性

最近はよく耳にするようになった仮想通貨(暗号資産)ですが、今後の動きはどうなるのでしょうか?仮想通貨 ウォレットのように気になるワードは日々増え続けています。今回はその気になる仮想通貨 今後について調べてみました。

Contents

仮想通貨(暗号資産)とは

仮想通貨とは、デジタル通貨の一種になります。規制を受けていないのが特徴で、開発者によって発行されており、通常はその管理者が発行や管理をおこなっています。代表的なものをあげればビットコインなどのブロックチェーン技術を使った新しい電子マネーと考えても大丈夫だと思います。一般的な電子マネーとの違いは取引や残高を記録するホストとなるコンピューターが存在しない点になり、つまりはインターネット上、個人同士(ユーザー同士)で直接やり取りができてしまうのです。

ブロックチェーン技術とは

ブロックチェーンは、一般的に暗号技術を使ってブロックと呼ばれる取引履歴同士を繋げ、過去から一本の鎖のように繋げる形で記録することで、今まで一般的だった中央集権型のシステムと異なる分散型というシステムでデータの改ざんや破壊を極めて難しい形にしています。分散型は中央集権型のように中心となる管理者がいないため、改ざんするにも特定の場所を操作するだけでは改ざんができないようになっています。

中央集権型と分散型

上記でも説明しましたが、もう少し分かりやすく説明したいと思います。従来の中央集権型の管理には問題があります。それはどのような意思決定があって、どのようにして管理されているかわからないことです。そのため、内部で不正をしてその管理者が仮にお金を盗もうと思えば簡単にできてしまうことになります。そこで、その問題を解決するのが分散型台帳(非中央集権的管理方法)です。中央集権型のように決まった場所にサーバーを置かないで、分散型台帳ではネットワークに参加している人たちが共通の台帳を持ちます。何らかの取引があればその全ての参加者の台帳に履歴が残ります。つまり改ざんをしたりする場合にはそのネットワークに参加している全ての台帳のデータを改ざんする必要があります。このことから「極めて改ざんが難しい」とされています。

仮想通貨 今後は保有するべきか

さて、本題の今後は保有するべきかについてですが、期待はできるといわれています。しかし、あくまで長い目で見る必要があります。手っ取り早い儲けは期待しないほうが良いと言えるでしょう。

基本的に暴落可能性はあると考えておく

何をするにもそうですが、基本的に暴落の可能性を前提に購入しましょう。大規模なハッキングがあるかもしれませんし、国の規制、発言力のある人の一言だけでも大きくブレてしまうのも事実です。取引所でのハッキング自体は過去にも起きているのでどこでどうなるかわからないと思って保有することをおすすめします。規制についても国一言で禁止されてしまえば保有者の多い国では一瞬で大暴落を起こします。その辺を踏まえた上で余剰資金での保有をするようにしましょう。

保有おすすめの仮想通貨(暗号資産)

  • ビットコイン(BTC)

もはや仮想通貨でビットコインを知らない人はいないでしょう。時価総額は圧倒的で色んな意見がありますが2,000万くらいまで上がるとか上がらないとか・・・2023年4月時点でも400万円台と年単位の上下をしながら少しずつ上昇傾向にあります。今後も期待を持てる仮想通貨と言えると思います。

  • イーサリアム(ETH)

イーサリアムは過去に暴落したことはありますが今は安定して上昇傾向にあると言えます。NFTを購入するための通貨としても有名ですね。基本的にビットコインと同じような動きをしているので予測も立てやすいのは魅力の一つと言えることでしょう。

まとめ

いかがだったでしょうか?インフレ対策として購入している人も多い仮想通貨 今後がどうなるか気になる人も多いことでしょう。上記でもお伝えしましたが、基本的に暴落する可能性はあると思って余剰資金で購入するようにすることをおすすめします。メタバースやNFTなど、将来を思えばワクワクが止まらない魅力的な分野です。国の規制やハッキングの危険性など今はまだ安定していませんが、今後は少しずつですが、落ち着いてくると思われます。仮想通貨(暗号資産)は今後も動向が楽しみな分野ですね。